学会共催セミナー、自社セミナーのご案内

本セミナーは医療従事者向けの創傷に関する治療や予防対策、褥瘡、在宅関連のセミナーです。
※ 一般の方はご参加いただけません。同業他社様のお申込みについてはお断りしておりますので、予めご了承ください。
形成外科医が行っている創傷管理 -栄養・除圧も含めた在宅褥瘡治療ー
開催案内:日時 5月21日(水) 19:00~20:00(講演時間)
場所 ZOOM LIVE配信 WEB セミナー
演者:つかだファミリークリニック 形成外科 山崎 和紀先生
申込み方法:下記申込みボタンをクリックで申込み画面にアクセスできます。
登録が完了すると確認メール(当日参加用URL)が届きます。
※ 確認メールが届かない場合、 セミナー前日までにご連絡ください。
※ ご提供いただいた個人情報は、本目的以外に使用いたしません。
CLI治療戦略における局所陰圧閉鎖療法の利活用 ~足潰瘍治療から術後創合併症予防まで~
開催案内:日時 5月21日(水) 12:20~13:10
会場 第3会場(C展示場①) 西日本総合展示場新館1階
座長:名古屋大学大学院医学系研究科 血管外科 坂野 比呂志先生
演者:東京西徳洲会病院 形成外科 関山 琢也先生
『血行再建と創傷治療のシナジー ~陰圧閉鎖療法の効果的なタイミング~』
演者:愛知医科大学 外科学講座(血管外科) 児玉 章朗先生
『「包括的高度慢性下肢虚血術後のNPWT活用法』
共催:第53回日本血管外科学会学術総会/スミス・アンド・ネフュー株式会社
本会のセミナーは事前予約制となります。
当日の整理券配布はございません。お一人様1日1セミナーのみお申込みいただけます。
詳しくは 学会ホームページをご覧ください。