オプサイト◊ シリーズ
豊富なラインナップで様々なニーズにお応え。創傷や術後縫合創の被覆・保護、手術時の創縁に使用するフィルムドレッシングなど。
豊富なラインナップで様々なニーズにお応え。創傷や術後縫合創の被覆・保護、手術時の創縁に使用するフィルムドレッシングなど。
親水性ポリウレタンフィルムと非固着性の吸収パッドを組み合わせた創傷保護用のドレッシングです。水分に接すると水蒸気透過性が高まる特長があり、14000g/m2/day/37℃の水蒸気を通過します*。このフィルムの特性により、ドレッシング下の水分貯留を防ぐため、ムレによるドレッシングの剥がれを低減します。
・細菌を透過させないフィルムにより、二次感染を防止
・防水性があり、シャワーや入浴が可能
・低アレルギー性のアクリル系粘着剤により皮膚への刺激が少ない
・薄く伸縮性のあるフィルムで関節部などに貼っても体の動きを妨げない
・優れた吸収性でドレッシング交換回数が低減
・創面に固着しにくく、交換時の疼痛を緩和
* 社内データ
【貼付部位の例】
【使用目的、効能又は効果】
裂傷・擦過傷等の軽微な創傷、縫合創等の被覆・保護及び、注射針、カテーテル等の穿刺部の固定及び被覆・保護。
水蒸気透過性に優れ、皮膚呼吸を妨げないポリウレタンフィルムのインサイス ドレープです。
・水蒸気透過性が高い
長時間手術でもずれたりはがれにくく、皮膚常在菌が切開創に移動することを防ぎ、術中創感染を予防します。
・術野を明瞭に視認 光の反射によるまぶしさを軽減
破れにくい薄いフィルム 皮膚常在菌による感染の危険性を最小限に抑えます。また、メスによる鋭利な切開が可能です。
・伸縮性が高い
なじみやすく伸縮性に優れており、複雑な部位にも容易に貼付することが可能です。
・バクテリアを透過させない
術野を清潔に保ちます。
【使用目的、効能又は効果】
手術野の確保、術中感染予防
【ご注意】
貼付する前に通常の方法で皮膚を消毒し、乾燥させてください。「使用方法」及び「使用上の注意」の詳細は添付文書をご参照ください。
「モイストウンドヒーリング」の考えから生まれた創傷治癒のためのトランスペアレント ドレッシングです。 ポリウレタンフィルムにアクリル系粘着剤を塗布した滅菌済のドレッシング材です。
・適度な湿潤環境の保持により、創傷治癒のための最適な環境を作成
・細菌を通過させないため二次感染を防止
・貼付したまま創傷部の観察が可能
・防水性があり、貼付したままシャワーや入浴が可能
・薄く伸縮性があり、関節などに貼付しても動きを妨げない
【使用目的、効能又は効果】
創深度Ⅱ以下の熱傷、採皮創(ドナーサイト)、縫合創、外傷性皮膚欠損創における上皮形成の促進、疼痛の軽減、創の保護及び感染防止
手技書・カタログ等は こちら からご覧いただけます。